2月13日ミネストローネとは具だくさん
更新日:2023年02月14日
今日は何の日?2月13日は「苗字制定記念日」です。
今日の献立は、コッペパン(キャラメル揚げパン)、牛乳、ソーセージ、こんにゃくサラダ、ミネストローネ、ケチャップです。
ミネストローネとは、イタリア語で具だくさん、ごちゃまぜなどの意味があります。
その名前の通りミネストローネの中には、たくさんの野菜が入っています。
今日のミネストローネの中には、キャベツ、玉葱、じゃがいも、にんじん、トマトが入っていますよ。
さて問題です。野菜ジュースを飲めば、野菜を食べなくてもいい。○でしょうか×でしょうか。
正解は↓
答えは×です。
市販のジュースからは野菜の栄養成分を手軽にとることができますが、野菜と同じではありません。
加工の際に栄養成分が減ったり、糖分が多くなったりしているものもあります。
野菜はかみごたえがあるものや旬を味わえるもの、色や形、栄養成分もさまざまなので、いろいろなものを食べることが大切です。