2月21日しょうがの話

更新日:2023年02月21日

今日は何の日?2月21日は、「日刊新聞創刊の日」です。

今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏の唐揚げ、りっちゃんサラダ、豚汁、プリンです。

今日は、白菜が桑折町でとれた野菜です。
本日の献立は醸芳中学校3年生が考えてくれた献立です。みなさんに人気のある献立ばかりですね。
さて、鶏の唐揚げの下味にはしょうがが使われています。
しょうがには、ジンゲロンという辛味成分が含まれており体を温める作用があります。
人の身体は体温が一度下がるだけで免疫力も下がるといわれています。
風邪をひいたときは身体をあたためる食べ物をとるといいですね。

【クイズ】
しょうがは温かい地域で栽培されます。
さてしょうがの生産量日本一はどこの県でしょうか?

1.北海道 2.新潟県 3.高知県

  

正解は↓

 

 

 

 

 

正解は、3.の高知県です。