3月8日ブロッコリーの話

更新日:2023年03月08日

今日は何の日?3月8日は、「みつばちの日」です。

今日の献立は、ソフトめん、牛乳、餅いなり、ブロッコリーサラダ、五目うどんかけ汁です。
ブロッコリーサラダのキャベツと五目うどんかけ汁の人参が桑折町産です。

ブロッコリーは、小さなつぼみが集まってできています。
そのため、収穫せずそのままにしていると花が咲きます。
ブロッコリーには、ビタミンCや食物繊維が多く含まれていて抗酸化作用(体の中をさびつかせないようにする働き)もあります。
今日はブロッコリーとキャベツを和えたブロッコリーサラダですよ。
さて、ブロッコリーは、つぼみの部分だけでなく、茎もナムルやきんぴらにして食べることができます。
おうちで調理をするときは、ブロッコリーの茎まで使って料理できるといいですね。

【クイズ】
ブロッコリーは、ある野菜の仲間の野菜です。
それは次のうちどれでしょうか?

1.ゴーヤ 2.キャベツ 3.レタス

  

正解は↓

 

 

 

 

 

正解は2.のキャベツです。
ブロッコリーもキャベツも収穫しないで畑にそのままにしておくと黄色い小さな花が咲きますよ。