4月17日早寝早起き朝ご飯

更新日:2023年04月17日

今日は、みなさんの入学・進級お祝いでデザートがつきますよ。


新学期になって約1週間となりますが新しい学年にはなれましたか?
疲れがたまってくる時期なので早寝早起き朝ご飯で体調を整えましょう。
さて、米国国立睡眠財団による推奨睡眠時間は、幼稚園生で10~13時間
小学生で9~11時間 中学生で8~10時間です。みなさん睡眠時間をしっかりとれていますか?

【クイズ】夜の10時から深夜の2時頃まで多く分泌されるホルモンで
成長を促進したり老化を抑えるホルモンは次のうちどれでしょうか?

1.メラトニン 2.レプチン 3.インスリン

 

 

 

 

正解は1.のメラトニンです。メラトニンは夜の10時から2時まで多く分泌されるホルモンで体の成長や老化を抑えるホルモンです。この時間に寝ていることが体の成長を促進したり老化を抑えることにつながりますよ。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251