4月20日ビタミンC豊富ないちご

更新日:2023年04月20日

今日のデザートはいちごです。いちごは12月にいちばん多くでまわっていますが、旬は春です。いちごは、バラ科イチゴ属です。現在はさまざまな地域でいろいろないちごが栽培されています。品種などによっても違いますが、花が終わると30日~60日くらいで完熟の実を収穫できます。
いちごにはビタミンCがとても多く含まれていて、生のまま手軽に食べることができます。

【クイズ】日本でいちばん多くいちごを作っている県は?

1.栃木県 2.福島県 3.沖縄県

 

 

 

 

正解は1.の栃木県です。とちおとめといういちごがありますが、このいちごは「栃木県生まれ」という意味といちごの持つ女性らしいイメージから「とちおとめ」と名付けられました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251