10月5日しょうがのいいところ

更新日:2023年10月05日

今日の献立は、ごはん、牛乳、魚のみそマヨ焼き、しょうが和え、のっぺい汁です。
魚のみそマヨ焼きに入っている玉葱が桑折町産です。

今日は、小松菜ともやしをしょうがで和えた「しょうが和え」です。
しょうがには、体をあたためたり食欲を増進させたりする作用があります。

【クイズ】
しょうがは、植物でいうとどの部分でしょうか?
1.実 2.くき 3.根

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、2の「くき」です。
しょうがは、地下のくきが太ったものです。
しょうがは温かい地域で育ち、生産量日本一は高知県です。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251