1月29日地元農産物生産者が睦合小学校を訪問しました
更新日:2024年02月02日
「全国学校給食週間」事業の一環として、地元農産物生産者の学校訪問が睦合小学校で行われました。
25日の醸芳小学校訪問に引き続き、今日は伊達崎地区で農業を営む佐藤勉さん、岡崎賢一さん、JA職員の佐藤優平さん、安藤給食センター所長、江口栄養教諭が訪問しました。
佐藤勉さんは人参、小松菜などを、岡崎賢一さんはリンゴなどを給食センターに納品しています。
佐藤勉さん、岡崎賢一さん、佐藤優平さんは、5年生の子どもたちに野菜を育てる方法などについて教えたりしながら一緒に給食を味わいました。
子どもたちは「りんごを上手に取るにはどうしたらいいですか」など、直接質問して教えてもらっていました。
給食センターの所長と栄養教諭は、6年生の子どもたちと「どんな給食が出てきたらうれしいか」など話しながら楽しく給食を味わいました。
農家のみなさんが大事に育てた野菜をたくさん食べて、勉強に運動に励んでください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251