6月20日かぶのいいところ

更新日:2023年06月20日

今日の献立は、ごはん、牛乳、いか更紗揚げ、磯香和え、かぶの味噌汁です。

かぶには、ビタミンC、カリウム、食物繊維が多く含まれています。
腸の中には、たくさんの菌がいますが、この菌は食物繊維を栄養源として腸の働きをよくする働きがあります。
今日は味噌汁の中にかぶが入っていますよ。

【クイズ】
かぶは、見た目があるものに似ていることから、ちがう名前で呼ばれることがあります。
それは次のうちどれでしょうか?
          
1.ほとけのざ 2.すずな 3.すずしろ

 

 

 

 

 

正解は、2の「すずな」です。
鈴の形に似ていることから別名「すずな」と呼ばれます。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251