11月7日風邪予防にはブロッコリー
更新日:2023年11月07日
今日の献立は、さつまいもごはん、牛乳、卵焼き、ブロッコリーマヨおかか和え、すまし汁です。
すまし汁のねぎが桑折町産です。
ブロッコリーは、これからの時期たくさんとれる冬野菜です。
寒くなると風邪をひきやすくなりますが、ブロッコリーは風邪を予防するためのカロテンやビタミンCなどの栄養がたくさん含まれています。
ブロッコリーをしっかり食べて風邪を予防しましょう!!
【クイズ】人間はビタミンCを体の中で作ることができる。〇か×か
正解は、「×」です。
人間はビタミンCを、体内で作ることはできません。
ビタミンCは日々の食事から摂取するしかありません。
足りないと血管がもろくなる「壊血病(かいけつびょう)」 という病気を引き起こし、出血しやすくなります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251