10月3日今日は「マカロニ」を使ったサラダです。

更新日:2025年10月03日

kyusyoku1003

今日の献立は、ごはん、牛乳、豆腐と玉ねぎのみそ汁、おろしハンバーグ、マカロニサラダ です。

今日は、「マカロニ」を使ったサラダです。「マカロニ」はショートパスタの1種で小麦粉から作られます。「マカロニ」は長さが短いものが多く、ソースなどがよく絡むように穴が開いていたり、ねじれていたりするなどたくさんの種類があります。今日の「マカロニ」はツイスト「マカロニ」といって縄のようによじれている形が特徴です。ソースの他に野菜なども一緒に食べやすい形状となっています。よくかんで食べましょう。

【クイズ】マカロニのように短いパスタをショートパスタとよびますが、北アフリカや中東で広く食べられている粒状の世界最小のパスタは何と呼ばれているでしょうか?

1.モチモチ

2.クスクス

3.ケラケラ

4.モリモリ

5.テケテケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は2のクスクスでした。世界最小の形状のパスタでお米よりも細かい形をしています。蒸して煮込み料理として食べたり、サラダの具材としても食べたりするようです。5のテケテケは妖怪ですので、出会わないように注意しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251