10月6日今日は「サンマのかば焼き」です。
更新日:2025年10月06日
今日の献立は、ごはん、牛乳、なめことなすのみそ汁、サンマのかば焼き、切り干し大根の煮物 です。
今日は「サンマのかば焼き」です。かば焼きというとウナギを思い出す人が多いと思いますが、サンマやいわしなどの魚類にはとても相性のよい調理方法です。秋の味覚のサンマに甘辛いかば焼きのタレをかけ、魚の臭みも感じにくくしていますので、ごはんと共にたくさん食べて下さい。
【クイズ】サンマを常設展示して、世界で初めて水槽内で繁殖(育てること)に成功したのは次のうちどれでしょう?
1.アクアマリンふくしま
2.仙台うみの杜水族館
3.シャークミュージアム
4.明石家さんまさん
正解は1のアクアマリンふくしまでした。アクアマリンふくしまは福島県いわき市の水族館です。2は宮城県の水族館です。3は宮城県気仙沼市にあるサメをテーマにした迫力のあるサメの博物館です。4は日本生まれのお笑い怪獣として有名な大御所芸人の明石家さんまさんです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251