10月7日今日の主菜は「オムレツ」です。

更新日:2025年10月07日

kyusyoku1007

今日の献立は、コッペパン、牛乳、ハヤシシチュー、オムレツ、海藻サラダ です。

今日の主菜は「オムレツ」です。「オムレツ」で使用する卵は完全栄養食品と呼ばれるくらいたくさんの栄養が含まれています。中でもたんぱく質を構成するアミノ酸バランスがよく、良質なたんぱく質を豊富に含んでいます。残念ながらビタミンCと食物繊維だけは栄養として含まれていないので、フルーツや野菜などと一緒に食べて完璧な栄養をとれるようにしましょう。

【クイズ】鶏は、朝コケコッコーと鳴きます。1番最初に鳴く鶏はどんな鶏でしょうか?

1.早起きする若い鶏

2.朝から忙しいお母さん鶏

3.どっしり力強い雄(オス)の鶏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は3のどっしり力強い雄(オス)の鶏でした。正確には、雄(オス)の中でも一番強いボスの鶏が朝一番で「コケコッコー」と鳴くことで、縄張りを主張し、その鶏のグループの順位を確認するようです。朝は強い鶏から順番に鳴いて無駄な争いを避ける意味があるようです。みなさんも苦手な食べ物が出てきた時、少しでも食べれることができたら「食ったどー」と声を出して、苦手な食べ物を克服したことをアピールしましょう!!

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251