6月24日「カボチャ」は栄養満点です。
更新日:2025年06月24日
今日の献立は、コッペパン、牛乳、パンプキンポタージュ、キッシュ風オムレツ、ブロッコリーとツナのサラダ、ミルメークコーヒー です。
今日は、パンプキンポタージュです。パンプキンとは「カボチャ」のことです。ハロウィンや冬至「カボチャ」などのイメージで「カボチャ」の収穫時期が秋から冬だと思う人が多いですが、「カボチャ」の収穫時期は夏から秋にかけてです。栄養価の高い「カボチャ」は長い間保存することができるので、あまり食べ物がとれない冬の時期にも貴重な栄養源として昔から食べられてきました。
今日のポタージュには、生の「カボチャ」と「カボチャ」のペーストも使って栄養満点です。パンと一緒においしく食べて下さい。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251