8月26日今日は「ナンとキーマカレー」です。

更新日:2025年08月26日

kyusyoku0826

今日の献立は、ナン、牛乳、アルファベットスープ、豆腐ナゲット、キーマカレー です。

今日は「ナンとキーマカレー」です。「ナン」はインド発祥の薄くのばしたパンで、カレーをつけながら食べる料理です。日本でも多くのインド料理屋さんがあるので、身近な料理になっていると思います。「キーマカレー」には粗みじん切りにした人参やピーマン、玉ねぎをたっぷり使って野菜たっぷりです。「ナン」と一緒にしっかり食べましょう。

【クイズ】インド料理としてナンは日本で広まってきていますが、本場インドの家庭ではあまりナンは食べないようです。インドの家庭ではナンに似ているものをカレーと一緒に食べるようですが、それは次のうちどれでしょうか?

1.チャパティ 2.ガンディー(ガンジー) 3.カバディ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は1のチャパティでした。ナンは大きな壺を使って焼き上げますが、インドの一般家庭には大きな壺はないので、フライパンで薄い生地を焼き上げて作ります。それがチャパティです。2のガンディは「インド独立の父」といわれ、インドの独立運動を指導した有名な人です。3のカバディはインドを中心に南アジアで盛んに行われている2000年以上の歴史があるスポーツです。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251