8月29日今日は「福島旬の食材活用給食」です。
更新日:2025年08月29日
今日の献立は、ごばん、牛乳、肉丼、きゅうりの浅漬け、県産なめこと豆腐のみそ汁、1口ブルーベリーゼリー です。
今日は「福島旬の食材活用給食」です。福島県産の食材をいつもより多く使っています。通常であれば肉丼には豚肉を使いますが、今日は豪華に福島県産の牛肉を使っています。浅漬けのきゅうりや汁物のなめこと豆腐、デザートのゼリーに使われているブルーベリーも福島県産のブルーベリーを使用しています。どの料理にも県産食材を味わえるので、ゆっくりよくかんで味わいながら食べて下さい。
【クイズ】福島県のきゅうりの生産量は、全国トップクラスです。年間を通しての福島県のきゅうりの生産量は全国第何位でしょう?
1.1位
2.2位
3.3位
4.4位
5.5位
正解は、4の4位でした。1年間通してのきゅうりの生産は4位ですが、夏から秋にかけてとれる「夏秋きゅうり」だけの生産量であれば、全国1位だそうです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251