9月30日今日のスープは「スープスパゲティ」です。
更新日:2025年09月30日
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ウィンナー、スープスパゲティ、コールスローサラダ です。
今日のスープは「スープスパゲティ」です。ベーコンや玉ねぎなどの具材と一緒にパスタを入れたクリームスープです。スパゲティというとイタリアなどヨーロッパの食べ物を想像しますが、ソースをスープ状にして提供する方法は日本で生まれたと言われています。麺も柔らかくスルスル食べやすいと思いますが、いつもと同じように慌てずよくかんで食べるとお腹にやさしいです。
【クイズ】日本では独自のスパゲティのメニューがたくさん作られていますが、次のうち日本生まれのスパゲティのメニューはどれでしょう?
1.カナボナーラ
2.アラビアータ
3.ナポリタン
4.ペペロンチーノ
正解は、3のナポリタンでした。具材と一緒にトマトケチャップで味付けするどこか懐かしいナポリタンは日本の洋食店で生まれた料理だそうです。日本人は外国の料理を日本風にアレンジするのがとても上手だと思います。外国の料理と思っていた物でも実は日本生まれの料理というものがたくさんあるので興味がある人は調べてみてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251