第50回桑折町文化祭「50年と70年が紡ぐ 文化交流の輪」
更新日:2025年09月30日
「50年と70年が紡ぐ 文化交流の輪」~テーマにこめた想い~
今年は桑折町文化団体連絡協議会(文連協)設立50年と、桑折町制70周年が交わる大切な年です。今まで積み上げてきた芸術文化の歴史を、多くの人に見ていただきたいという想いで選ばれたテーマです。脈々と受け継がれてきた桑折の多彩な才能をご覧ください。


令和7年「第50回桑折町文化祭ポスター」表面 (JPEG: 570.4KB)
令和7年「第50回桑折町文化祭ポスター」裏面 (JPEG: 604.3KB)
文化祭詳細
日時
1日目:令和7年11月1日(土曜日)9時30分~16時00分(開会式9時~)
総合展示会1日目
2日目:令和7年11月2日(日曜日)9時30分~15時00分
総合展示会2日目&芸能ダンス発表会
場所
開会式&総合展示会:町民体育館
芸能ダンス発表会:イコーゼ!多目的スタジオ
総合展示会
絵画・書道・写真など、子どもから大人まで数多くの作品を展示します。
展示だけでなく、手芸や絵手紙などのワークショップ(体験イベント)や
販売を行う団体の出展もあります。
特別企画
(1)50周年記念「団体紹介ビックアート」
文化祭に参加する団体の紹介アートです。普段どこで活動しているか、どんな人が活動しているのか…秘密のベールに包まれた「桑折の一芸保持者たち」を大公開!
町民体育館(総合展示会会場)入口正面に展示しますので、ぜひご覧になって、
推し団体を見つけてみてくださいね。
(2)宝探し企画「隠れホタピーを探せ!」
町民体育館(総合展示会会場)のあらゆるところに「ミニホタピー」がかくれんぼ!
びっくりするようなところに居ますので、くまなく探してください。
全員見つけて、ホタピーの横にある文字をならべて文章を作りましょう。
全員見つけた方には受付にて景品を贈呈します!
(3)町内人気飲食店のお弁当販売
販売場所や時間が確定し次第更新します。
出展団体等
【出展団体】
桃の郷押し花クラブ/ちくちく部屋の仲間たち/絵手紙ほととぎすの会/
八千代きつけ豊装会/桑筆会/サン・フォトこおり
【作品展】
高齢者作品展/子ども作品展/一般作品展/自慢の○○写真展!/
チームオレンジこおり作品展/
税に関する作品コンクール入賞作品展/防火ポスターコンクール作品展/
SDGs川柳コンクール作品展 …他多数!
過去の文化祭のようす(総合展示会)

芸能・ダンス発表会
合奏・合唱・ダンスなど、桑折の活気あふれるステージです。
今年度は昨年度よりもステージ数が増加し、より賑やかな演目となっています。
懐かしの曲から最近の人気曲、生の日本伝統芸能など見どころ満載です。
特別企画
(1)お楽しみ抽選会
毎年恒例のお楽しみ抽選会を今年も行います。町内の特産品などが当たります。
参加には入場時に渡されるチケットが必要になりますので、失くさないようにお持ちください。当選番号等はイコーゼ!ロビーなどに掲示予定です。
過去の文化祭のようす(芸能ダンス発表会)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 生涯学習係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2403
ファクス:024-582-2470
メールフォームによる問い合わせ