企画展「桑折西山城と伊達稙宗」開催のお知らせ

更新日:2025年10月10日

今年、没後460年を迎えた戦国大名伊達稙宗。陸奥国守護として東北随一の勢力を誇った稙宗と、彼が築いた巨大山城「桑折西山城」の資料展を、桑折町の国重要文化財・旧伊達郡役所にて開催します。伊達家戦国法「塵芥集」や天文の乱の時の西山城奪還を伝える史料(複写資料)など稙宗の政治や戦国の世をリアルに語る古文書や、桑折西山城跡の発掘調査で分かった本丸中心建物などの遺構や、越前焼大甕をはじめとする出土資料を公開します。

伊達稙宗肖像(仙台市博物館蔵)

伊達稙宗肖像(仙台市博物館蔵)

越前焼甕(中館出土)

越前焼甕(中館出土)

「塵芥集」の伊達稙宗花押

「塵芥集」の伊達稙宗花押

開催場所

旧伊達郡役所1階 旧事務室

開催日時

  • 令和7年10月10日(金曜日)から12月21日(日曜日)まで
  • 午前9時から午後5時(最終入館午後4時半)

休館日

毎週月曜日・祝日の翌日

(月曜日が祝日の場合は、その翌日)

入館料

無料

この記事に関するお問い合わせ先

旧伊達郡役所

〒969-1617
福島県伊達郡桑折町字陣屋12
電話:024-582-5507
ファクス:024-582-5507