伊達崎公民館だより

更新日:2021年01月18日

今日の伊達崎公民館

令和3年1月13日(水曜日) 本日より2月7日(日曜日)まで臨時休館となります。

新型コロナウイルス感染防止対策のため臨時休館となります。

できるだけ人と人との接触をさけ、元気にお過ごしいただければと思います。

2月分の予約・申請は、お電話でいただければ対応いたします。

なお、館長がいる場合は、おトイレを使用することができますのでご利用ください。

令和2年12月24日(木曜日)ものづくり体験「ミニ門松づくり」を開催しました。

今日は、天気も良く暖かかったので、ヒーターをつけ、窓を全開にして

換気しながら、少人数による活動を行いました。冬休みに入った子どもたち

楽しく門松づくりに取り組むことができました。

みなさま、よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

伊達崎小学校10名の皆さんが体験しました。

生涯学習課5名、子供クラブ1名のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。

令和2年12月9日(水曜日)花壇の整備 パンジーの植え付け

イコーゼ館長さん、吉田さんにご来館いただき、花壇の整備

苗の植え付けを午前中に完了しました。

お忙しい中、ありがとうございました。

令和2年12月3日(木曜日)伊達崎小4年生 来館

今日は、4年生が集まって、楽しく宿題をすすめていました。

 

令和2年12月2日(水曜日)伊達崎小5年生 来館

教育相談のため帰宅後、公民館でしばらく

楽しく過ごしていました。

令和2年12月2日(水曜日)今日は、施設のフル活用

今日から3日間、福島県シルバー人材センター連合会

の研修会がはじまりました。また、伊達崎婦人会、桑折

そば打ちクラブの施設利用もあります。

駐車場の制限もありますが、25台駐車できました。

出入りがなければ40台程度とめることもできそうです。

 

令和2年11月27日(金曜日)耐寒性のある花々へ

今日は、伊達崎婦人会の研修旅行で、公民館へ駐車し

マイクロバスで出発しました。感動の「エール」最終日に古関裕而

記念館にいかれるそうです。

 

これから植えられるパンジーなどです。

 

きれいだねーとお褒めいただいた ざる菊 です。

 

令和2年11月18日(水曜日)伊達崎小学校4年生の学習のようす

今日は、授業研究会で早く下校できたようです。楽しく宿題を

すすめていました。

令和2年11月16日(月曜日)高齢者大学「かやのき学園」開催

第1回目は、藤田総合病院の野地マリコ先生による

認知症予防の実技に楽しく取り組みました。

次回は、楽しい手品です。

2020 桑折町半田山自然公園 紅葉情報

令和2年11月15日(日曜日) 半田山自然公園の紅葉情報

紅葉のピークは過ぎていました。昨日までの風が強く

落ち葉が目立っていましたが、管理棟の駐車場は

満車状態でした。

令和2年11月8日(日曜日)桑折町新庁舎内覧会

桑折町の新庁舎の見学会が地区ごとに見学の時間帯を

決めて開催されました。

窓から見える半田山や西山城跡

町長さんが取材を受けていました。

さらによりよい町となることを祈念いたします。

 

 

令和2年11月13日(金曜日) 伊達崎むかし話の会

代表 後藤昭子 様より、伊達崎小学校へ自作の紙芝居の

贈呈がありました。伊達崎小学校長 大木先生から、自分が

これらの紙芝居を子供たちに読み聞かせしますと

意欲的なお言葉をいただきました。児童のみなさん楽しみに

していてください。

令和2年11月12日(木曜日) 久しぶりの訪問者

今日は、先生方の授業研究会で、子供たちは

早めに帰宅しました。そして、伊達崎小4年生が3名、

勉強しに公民館へ集まってくれました。保護者の皆さんも

おいでくださいました。みなさんがいつでも集まって勉強できる

場にしていきたいと思います。いつでもご来館ください。

2020 紅葉情報 桑折町半田山自然公園&陣屋の杜公園

令和2年11月1日(日曜日)桑折町半田山自然公園

もみじも色づき始めました。

令和2年11月3日(火曜日)半田山自然公園

場所によってピークを迎えているところもあります。カラマツも黄色になっています。

陣屋の杜公園 枝が少なくなったような気がします。

ピークまではもう少しです。

令和2年10月30日(金曜日) 新しい手指消毒マシーンが設置されました。

新型コロナ対策の日常化

自動でアルコール消毒液が噴射されます。

来館時、退館時に、ご利用ください。

 

福島県の新しい生活様式のポスターを昨日配達され掲示しましたので、

ご覧いただき、安全安心な生活を送りましょう。

 

令和2年10月29日(木曜日) 花壇の花

ざる菊が咲き始めました。

令和2年10月28日(水曜日)いきいき百歳体操 広報取材

伊達崎婦人会・町保健福祉課による体操が毎週水曜日

日本間において開催されています。集合写真を撮影しました。

たしかに、みなさん生き生きとしています。

会が終了してから、「かやのき学園」の申し込みがありました。

「ずーと農業をやってきたので、これからは他地区の人たちとも

話してみたい」と意欲にあふれていました。

たいへんよい交流の場だと思いますので、ぜひ伊達崎地区からも

多くの皆様が参加されることを願っています。

 

 

令和2年10月28日(水曜日) 公民館設備充実 玄関入り口外灯LED

昨日、地元の電気屋さんに照明をお願いしたところ

在庫があるということですぐに取り付けていただきました。

夜間ご利用の皆さんへ

明るく快適にご利用いただけるようになりました。

省電力ですが、今までの10倍以上明るくなりました。

伊達崎の家電屋のおじい様、生涯学習課のみなさま、ありがとうございますした。

2020紅葉情報 桑折町半田山自然公園

令和2年10月18日・25日桑折町半田山自然公園 紅葉情報

 

はじめに、10月18日(日曜日)のようすです。

やまならしの木が黄色に染まりはじめました。風がなく、水鏡の風景でした。

一週間後10月25日(日曜日)、この日は、強風が吹き荒れていました。

もみじの紅葉、見ごろになるまで時間がかかりそうです。

令和2年10月22日(木曜日)花壇の手入れ

百日草の花の剪定を行い、リフレッシュしました。

なお、伊達崎地区を花いっぱいにするために、百日草の種を公民館

玄関においておきました。3月中旬に種を蒔くと、7月から11月ごろまで

咲くようです。ぜひ、お帰りの際にお持ちください。

 

令和2年10月11日(日曜日) 全国山城サミット桑折西山城プレ大会の様子

新庁舎の建設現場から見える桑折西山城跡ライトアップ

幻想的で戦国時代へタイムスリップしたような感覚になりました。

本日、21:00までライトアップされます。ぜひご覧ください。

 

令和2年10月1日(木曜日) 伊達崎小学校6年生 社会科 茶道体験

今日は、午後から和室において、6年生の茶道体験がありました。

日本人の心・マナーなど様々なことを学び取っていました。

令和2年9月23日(水曜日)こおり広報取材風景

今日は午後から伊達崎地区婦人会のいきいき百歳体操

がありました。体操の後、75歳以上のみなさんに敬老の

意を込めて写真による取材がありました。その様子です。

いきいき百歳体操で、お元気な皆さまです。

令和2年9月15日(火曜日)花壇の様子、消防放送設備設置

今日は、天気はくもり、過ごしやすい一日となりました。

ケイトウの花がきれいに咲いています。てっぺんが一番大きい

のですが、ソフトボールの大きさぐらいあるので、それぞれ

2本の支柱で支えています。

今日は、朝か午後まで、消防の館内放送設備の入れ替え作業が

ありました。新しいタイプのものになり、最新の避難してくださいと

音声放送が流れます。

令和2年9月11日(金曜日) 伊達崎むかし話の会の終了後

元伊達崎婦人会長 後藤昭子さんから、かつてこおり地域

クラブで昔話を担当していたとき醸芳小の児童と保護者の

方と作った「紙芝居」があり、醸芳小で活用していただけ

ないかとお話があったので、さっそく校長先生に連絡し、

お忙しい中、伊達崎公民館までおいでいただき、贈呈式を

行いました。ありがとうございました。

ご活用いただければと思います。

 

令和2年8月26日(水曜日) 昆虫展・花壇のようす

昆虫展は8月23日(日曜日)に終了しました。399名のみなさまに

ご来館いただきありがとうございました。

2〜5歳の子供たちが多く来館していました。

受付で、「本物のカブトムシはいるの」などきかれ、楽しみにして

いるのがわかりました。また、会場では、昆虫のぬり絵に熱心に

取り組んでいました。夏休み楽しいひと時を過ごすことができた

ようです。

毎日暑い日が続きますが、毎朝水やりをしているので、公民館の

花々がおおきくなってきました。

 

令和2年8月20日(木曜日) 昆虫展もうすぐ終了 駐車場除草など

<8月19日現在の来館者累計356名>

昆虫展は、23日が最終日となります。

ご来館のみなさんは、お子さんと一緒に楽しく過ごされています。

塗り絵が人気のようです。彩り豊かです。

猛暑日にもかかわらず、公民館駐車場の除草をしていただきました。

地域の活動の拠点が地域のみなさまのボランティア活動で守られて

います。ありがとうございます。感謝

 

令和2年8月14日(金曜日) 晴天の中、水やり

 

本日の昆虫展、来館者数 17名 累計 284名

 

花々も元気よく、大きく育ってきました。

ケイトウが大きくなりすぎて(50cmは超えています。)

傾き始めていたので、散水後、支柱でまっすぐに補正してみました。

夏休みも終わり、第2学期がはじまるようですが、宿題はおわりましたか?

広く・涼しい和室を学習室にしていますので、気分をかえて

低学年の皆さんは、親子で、公民館の和室を活用して、

宿題確認されてみてはいかがでしょうか。

なお、宿題一覧が書かれている各学年だよりが和室にもあります。

 

 

昆虫展は、8月23日まで開催しています。

 

 

令和2年8月13日(木曜日)

猛暑日が続きます。早めに出勤し花へ水やりをしています。

ホースでの水やりだけですが広範囲なので、

汗でびしゃびしゃになってしまいます。

お盆でも、伊達崎公民館は開館しています。

本日の来館者情報です。

昆虫展 18人 累計 267人

お帰りの際は、どうでしたか?と感想を

子供たちに聞いてみました。

楽しい、よい夏休みにしてください。

 

令和2年8月7日(金曜日)猛暑日が続きます。お体をご自愛ください。

今日は、玄関入り口わきの花壇から「ハツユキソウ・初雪草」をごらん

いただければと思います。真夏ですが、ハツユキソウが一番元気です。

マリーゴールドと大きさを比べると、、、、1mぐらいまで成長するようです。

花そのものは小さくめだちません。雪が積もったようにみえることから

初雪草と名付けられたようです。

花言葉は「祝福・穏やかな生活などです。」

ご来館時に、ご覧いただければ幸いです。

 

 

令和2年8月6日(木曜日) 猛暑日 熱中症にご注意ください。

今日は、猛暑の中、この夏2回目ツバメの子育ての様子です。

令和2年8月4日(火曜日)午前中の利用状況

昆虫展の来場者数 35名

学習室の利用者数 7名

 

となりの伊達崎子どもクラブ25名の子供たちが

小グループごとに来場し見学していました。

あいさつが大変立派でした。

学習室は、おかあさんといっしょに学習を進める子など

短時間でかなり宿題をすすめていました。

 

 

令和2年7月31日(金曜日)桑折町小中学校第1学期終業式

 

昆虫展の来場者数合計 118名となっています。

 

さて、明日から8/16まで、町内の小中学校は楽しい夏休みになります。

コロナ対策のため密にならないよう、受け入れ人数に限りがあり

ますが、宿題など公民館で気持ちよく進めることができるよう

2日間かけて、学習室の清掃・消毒を行いました。

伊達崎地区の小・中学生の皆さんの来館をお待ちしています。

無言で学習をすすめましょう。

 

サッシのレール部分の汚れやガラスの消毒をしながらのガラス

磨きのようすになります。

なお、館長のいる日(火曜日〜金曜日)は、できるだけお世話を

したいと思います。静かに学習をすすめましょう。

障子戸を取り払って徹底した消毒と清掃の後です。

伊達崎の子供たちへの思いが伝わったでしょうか。

 

令和2年7月29日(水曜日)桑折町 昆虫展 開催中

今日は、4家族のみなさん10名がご覧になっていました。

ゆっくり、ご覧いただければと思います。お帰りには、種徳美術館で

も別の種類が展示されているので是非ご覧下さいとお声がけしました。

ギフチョウやモンシロチョウ

 

令和2年7月22日(水曜日)昆虫展など

県道123号線沿いに看板も立てられました。

玄関入り口で受付をしてからの入場になります。

 

今日は、伊達崎婦人会、生き生き体操のため駐車場も満車状態です。

 

令和2年7月22日(水曜日)昆虫展の準備のようす

明日からです。ぜひ、ご覧ください。

なお、コロナ対策のため各施設とも利用の注意事項があります。

1 マスク着用・検温

2 氏名・連絡先等の記入

3 手指消毒・手洗い

ご理解とご協力お願いいたします。

明日から開催される「桑折町なつやすみ昆虫展」の準備のようすです。

今年度は、

会場 桑折町伊達崎公民館と桑折町種徳美術館の2会場

日時 7月23日(木曜日)から8月23日(日曜日)まで

午前9時から午後5時まで

となります。詳細につきましては、生涯学習課のページをご覧ください。

 

令和2年7月21日(火曜日)高圧洗浄 中庭 後半

約2時間半で仕上げました。

ビフォー

アフター

これで気持ちよくお客様を迎えることができます。

中庭の街灯の白いかさも緑色でしたが、高圧洗浄で真っ白になりました。

 

明日は、昆虫展の準備の様子をご覧いただければと思います。

 

令和2年7月17日(金曜日)高圧洗浄 中庭 前半

気温も低く、高圧洗浄日和です。

利用者の皆様が、気持ちよく活動できるよう。

杉苔・ゼニ苔でいっぱいになっている中庭を高圧洗浄

しました。午前中3時間かかって約半分の清掃終わりました。

続きはまた、来週になります。

ビフォー

15分後

3時間後

泥だらけになりながらも、みなさまのためと思いながら

高圧洗浄をすすめていました。

 

令和2年6月18日(木曜日) 伊達崎小学校2年生 生活科調べ学習

伊達崎公民館の見学です。

桑折町議会のようすを見ているところです。

公民館では議会の様子を生放送で見ることができます。

広報で案内があったとき、ロビーでごらんいただければと思います。

kengaku02

 

ツバメも成長しています。飛ぶことはできますが

エサは親鳥からもらうため、巣の中にいます。

全部で5羽が成長しています。

すずめが巣の中に入ってきて、ひなが巣からとびだし

2・3日地面でエサをもらっていました。ねこが

こなくてよかったです。

 

tubameo2

 

令和2年6月10日(水)

最高気温が35度を越える予報となっています。

こまめに水分を補給し、熱中症にご注意ください。

伊達崎公民館の軒先では、ツバメの子育ての真っ最中です。

毎日、カラスにおびやかされているので、カラスとスズメ

から保護する対策をしてみました。

公民館の情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

ひなにエサやりする親ツバメ

danzaki0610

なでしこの花づくり

伊達崎公民館06101

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 生涯学習係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2408
ファクス:024-582-2470
​​​​​​​メールフォームによるお問い合せ