農業委員会の概要について

更新日:2025年02月19日

農業委員会とは

農業者を代表する機関として「農業委員会等に関する法律」に基づいて設置されている行政委員会です。

効率的な農地利用、農業の担い手の育成確保、地域農業の課題解決などに取り組んでいます。

農業委員会の構成

町議会の同意を得て町長より任命された農業委員10名と、農業委員会が委嘱した農地利用最適化推進委員10名で組織されています。

なお、いずれの委員も推薦・公募を実施しています。

農業委員会の業務(主なもの)

1.農地の権利移動の許可

2.農地転用の許可・意見送付

3.農地所有適格法人の要件確認と勧告

4.農地の利用状況調査

5.遊休農地の発生防止や解消

6.担い手への農地利用の集積・集約化

7.新規参入の支援や促進

8.農地の賃借料情報や農作業労賃の提供

9.町など関係行政機関等に対する意見の提出 

など

この記事に関するお問い合わせ先

桑折町農業委員会

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2126(産業振興課)
ファクス:024-582-1028
​​​​​​​メールフォームによるお問い合せ