不在者投票の投票用紙等のオンライン請求
更新日:2025年07月01日
オンライン請求ができる方
以下の条件の全てを満たす方は、ぴったりサービスを利用して不在者投票用紙をオンライン請求できます。
・桑折町の選挙人名簿に登録されている方
・仕事や用紙等、何らかの理由で桑折町外に滞在中、もしくは滞在する予定の方
・マイナポータルぴったりサービスの電子申請をする環境がある方 ※
※注釈 ぴったりサービスの動作環境等についてはよくあるご質問(外部サイトへリンク)をご覧ください。オンライン申請をする環境がない方は郵送による申請(リンク先の不在者投票制度の欄)をご利用ください。
オンライン請求の流れ
投票用紙等の送付
桑折町選挙管理委員会から、通知文、不在者投票証明書(開封厳禁)、投票用紙、外封筒、内封筒、候補者氏名等一覧を、滞在先の住所に郵送します。
滞在先の選挙管理委員会へ
届いた書類を、滞在先の選挙管理委員会に持参し、その場で投票用紙に記載し、投票してください。
※自宅等で記載することはできません。
滞在先の選挙管理委員会から桑折町選挙管理委員会へ
滞在先の選挙管理委員会から桑折町選挙管理委員会に、投票済の投票用紙が郵送され投票が完結します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
桑折町選挙管理委員会
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2111(総務課)
ファクス:024-582-2479
メールフォームによるお問い合せ