これまでの活動経過

更新日:2018年03月02日

平成24年

平成24年度の活動経路一覧

4月23日

桑折町放射能対策推進町民会議設立総会

小中学生や保護者、農家の代表者が、現在の状況に対する思いやこれからのあり方などについて意見を発表。大会決議が承認された総会の最後には、参加者全員で団結「ガンバロー」を三唱し、町民が一体となって放射能問題克服に取組んでいく決意を固めました。

5月2日

国、東京電力株式会社への要望活動

高橋会長、半澤副会長が国(総理官邸、環境省、文部科学省)および東京電力株式会社本社を訪れ、設立総会で承認された大会決議を要求書として提出しました。

要望活動の様子は下記リンクをご覧ください。
「東京電力(株式会社)と国へ放射能対策推進町民会議の決議書提出」(PDF:288.8KB)

5月23日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第1号」発行

5月28日

国より要求書について回答

6月27日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第2号」発行

7月6日

東京電力株式会社福島地域支援室より、林孝之室長はじめ4名来庁

東京電力株式会社福島地域支援室林室長より、要求書についての回答が高橋町長に手渡されました。

7月11日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第3号」発行

7月12日

第1回幹事会

7月23日

第1回役員会

8月1日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第4号」発行

8月22日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第5号」発行

8月28日

「桑折町民のためのわかりやすい東電賠償勉強会」開催

講師:渡辺健寿弁護士(桑折町顧問弁護士)、鈴木靖裕弁護士

町民が、東京電力に対してしっかりと確信をもって要求できるよう、損害賠償請求についての知識を深めるための勉強会を開催しました。

9月5日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第6号」発行

10月3日

第2回役員会

10月5日

東京電力株式会社より、新妻常正常務はじめ5名来庁

高橋会長が「原子力損害賠償の完全実施に関する要求書」と、町が行った原発事故への対策に係る費用、および歳入に係る減収分の損害賠償請求書を提出し、それぞれについて早急に対応するよう訴えました。

10月10日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第7号」発行

10月18日

国への要望活動

高橋会長、半澤副会長が、政府および経済産業省、環境省、文部科学省を訪れ、「除染活動をより迅速に進めるための緊急要望」と「原子力損害賠償の完全実施に関する要望」を提出しました。

10月24日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第8号」発行

10月24日

第2回幹事会

10月26日

第2回桑折町放射能対策推進町民会議開催

東京電力株式会社、国および県の担当者を桑折町へ呼び、小中学生2名からの現状発表と、町民を代表して9名が意見発表を行い、私たち町民の思いを直接訴えました。

10月31日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第9号」発行

11月27日

第3回幹事会

12月5日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第10号」発行

12月15日

「住宅除染と仮置場の見学会」開催

大和団地と旧町民プール仮置場において、除染作業の実演や放射線量の測定実験、仮置場内部の状況などを実際に見ていただく機会を設けました。

見学会の様子は下記よりご覧ください。
大和団地住宅除染見学会(PDF:24.8MB)
桑折町民プール仮置場見学会(PDF:19.9MB)

12月26日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第11号」発行

平成25年

平成25年度の活動経路一覧

1月23日

「放射能対策推進町民会議だより 第12号」発行

1月23日

東京電力株式会社より、福島復興本社代表 石崎芳之副社長はじめ5名来庁

東京電力株式会社福島復興本社代表 石崎芳之副社長が、福島復興本社の役員あいさつに訪れ、高橋会長が「原子力損害賠償の完全実施に関する緊急要求」を手渡しました。

要求書は下記リンクよりご覧いただけます。
「原子力損害賠償の完全実施に関する緊急要求」(PDF:246.5KB)

1月30日

「桑折町放射能対策推進町民会議だより 第13号」発行

1月30日

国見町東日本大震災復旧復興対策推進町民会議が大和団地仮置場を視察

国見町より、町長はじめ約80名が桑折町を訪れ、大和団地仮置場を視察しました。

視察の様子は下記リンクよりご覧いただけます。
東日本大震災復旧復興対策推進国見町民会議大和団地視察会(PDF:12.1MB)

2月14日

ふくしま復興本部への要望を提出(自民党福島県議会遠藤忠一会長来庁)

自民党福島県議会 遠藤忠一会長が復興本部への要望聴取のために訪れた際、ふくしま復興本部長 平出孝朗氏あてに要請書を提出しました。

2月15日

東京電力株式会社より、緊急要求に対する回答書

東京電力株式会社福島復興本社より、福島原子力補償相談室 福島補償相談センター所長町田和義氏はじめ4名が来庁し、1月23日付で提出した緊急要求に対する回答書を熊谷副会長へ手渡しました。

2月20日

国連大学が除染と仮置場について視察訪問

視察の様子は下記リンクよりご覧いただけます。
国際連合大学大和団地除染視察(PDF:7.2MB)

2月22日

第4回幹事会

2月26日

復興庁福島復興局訪問

高橋会長、渡邉原発事故対策室長が復興庁福島復興局を訪れ、根本匠復興大臣あてに「東日本大震災からの復興に関する要望」を提出しました。

2月27日

「放射能対策推進町民会議だより 第14号」発行

3月26日

環境省、経済産業省、文部科学省へ要望活動

高橋会長、半澤副会長、本間幹事(商工会)、山川幹事代理(JA伊達みらい)が上京し、要望活動を行いました。

要求書はそれぞれ、下記リンクよりご覧いただけます。

要望活動の様子は下記リンクよりご覧いただけます。
3月26日要望活動(PDF:11.1MB)

4月3日

「放射能対策推進町民会議だより第15号」発行

4月3日

「放射能対策推進町民会議だより(除染特集号)」発行

5月9日

「ふくしま復興支援フォーラム」講演

渡邉原発事故対策課長が、福島市AOZ(アオウゼ)で行われた「ふくしま復興支援フォーラム」において、桑折町における除染作業と仮置場問題についての講演を行いました。

当日配布資料は下記リンクよりご覧いただけます。
桑折町における除染作業と除染土壌の仮置場問題(PDF:5.9MB)

5月14日

第5回幹事会

5月15日

「放射能対策推進町民会議だより 第16号」発行

5月29日

第3回桑折町放射能対策推進町民会議開催

JA伊達みらい桑折総合支店ふれあいホールにおいて、第3回町民会議を開催し、平成24年度の活動経過、平成25年度の活動計画を報告。
また、原子力損害賠償紛争解決センター福島事務所 浅井嗣夫所長を講師にお迎えし、「原子力損害賠償紛争解決センターの和解事例と今後の展望」と題し、講演を行いました。

6月12日

「放射能対策推進町民会議だより第17号」発行

7月3日

「放射能対策推進町民会議だより第18号」発行

8月27日

第6回幹事会

9月18日

「放射能対策推進町民会議だより第19号」発行

10月18日

国および自由民主党、県選出国会議員へ要望活動

高橋会長、半澤副会長、渡邉原発事故対策課長が上京し、要望活動を行いました。

要求書はそれぞれ、下記リンクよりご覧いただけます。

10月30日

「放射能対策推進町民会議だより第20号」発行

12月25日

「放射能対策推進町民会議だより第21号」発行

平成26年

平成26年度の活動経路一覧

4月14日

環境省への要望書

  • 中間施設の早急な整備に関する要望書について

要望書は下記リンクよりご覧いただけます。

 「中間貯蔵施設の早急な整備に関する要望書」(PDF:3.7MB)

5月16日

第7回幹事会

5月21日

放射能対策推進町民会議だより第22号発行

  • 第4回放射能対策推進町民会議を開催します

  • 私たちの声を届けるために!要望活動を実施しました

6月3日

第4回桑折町放射能対策推進町民会議

  • 平成25年活動経過、平成26年度活動計画

  • 前福島県知事・元参議院議員 佐藤栄佐久氏講演 「福島原発の真実と今後の原発政策」

6月18日

放射能対策推進町民会議だより第23号発行

  • 第4回町民会議を開催しました

  • 平成25年度 桑折町放射能対策推進町民会議 事業報告

7月2日

放射能対策推進町民会議だより第24号発行

  • 原発ADRの勉強会と無料個別相談会を開催します

7月13日

町民会議主催勉強会

  • 「原発事故による自主的避難・除染費用の損害賠償請求方法と和解事例」

講師:福島県司法書士会会津支部所属 倉茂 洋一氏
原発事故による損害賠償請求個別相談会 (町及び町民会議共催)

8月18日

第8回幹事会

8月20日

放射能対策推進町民会議だより第25号発行

  • 「自主的避難・除染費用の賠償請求方法と和解事例」の勉強会と相談会を開催しました

  • 原発ADR和解仲介手続申立書の書き方について

11月5日

放射能対策推進町民会議だより第26号発行

  • 第一原発廃炉と中間貯蔵施設についての勉強会を開催します!

11月14日

町民会議主催勉強会

  • 第1部「東京電力株式会社福島第一原発廃炉への現状と今後」

講師:東京電力株式会社福島復興本社
復興推進室副室長 リスクコミュニケーター 塩原秀久氏

  • 第2部「中間貯蔵施設の概要と進捗状況について」

講師:環境省福島再生事務所中間貯蔵施設等整備事務所
中間貯蔵施設整備第一課長 石田正信氏

12月17日

放射能対策推進町民会議だより第27号発行

  • 第一原発廃炉と中間貯蔵施設についての勉強会を開催しました

平成27年

平成27年度の活動経路一覧

2月20日

第9回幹事会

3月18日

東京電力に要求書提出

  • 原子力損害賠償完全実施と事故対策に関し要求書を提出しました。

要求書は下記リンクよりご覧いただけます。 

「原子力損害賠償完全実施と事故対策に関する要求書」(PDF:392.3KB)

5月12日

第10回幹事会

5月20日

放射能対策推進町民会議だより第28号発行

  • 第5回桑折町放射能対策推進町民会議を開催します

6月3日

第5回桑折町放射能対策推進町民会議

  • 平成26年度活動経過、平成27年度活動計画

  • 福島県危機管理部原子力安全対策課 主幹 酒井広行氏講演

「福島第一原発の廃炉に向けた県の取り組みについて」

6月17日

放射能対策推進町民会議だより第29号発行

  • 第5回町民会議を開催しました

  • 平成26年度 桑折町放射能対策推進町民会議 事業報告

7月1日

福島第二原子力発電所視察

  • 幹事7名で第二原発の視察を行いました。

10月29日

第11回幹事会

11月10日

国および東京電力へ要望活動

  • 高橋会長ほか幹事により、環境省福島環境再生事務所、復興庁福島復興局、東京電力株式会社福島復興本社福島分室で要望活動を行いました。

要求書はそれぞれ、下記リンクよりご覧いただけます。

11月18日

放射能対策推進町民会議だより第30号発行

  • 玄侑宗久氏による講演会を開催します。

  • 国および東京電力へ要望活動を行いました。

12月3日

町民会議主催講演会

  • 「放射能を巡るアレコレ」

講師:玄侑宗久氏

当日配布の資料は下記リンクよりご覧いただけます。

12月8日

東京電力から要求書に対する回答書

  • 東京電力株式会社から、福島復興本社林副代表らが来庁し11/10に行った要求に対する回答がありました。

回答書は下記リンクよりご覧いただけます。
「原子力損害賠償完全実施と事故対策に関する要求書」に対する回答(PDF:120.9KB)

12月16日

放射能対策推進町民会議だより第31号発行

  • 講演会を開催しました。

  • 東京電力から回答がありました。

平成28年

平成28年度の活動経過一覧

2月28日

原子力損害賠償に係る司法書士による個別相談会 (町及び町民会議共催)

5月19日

第12回幹事会

5月25日

放射能対策推進町民会議だより第32号発行

  • 第6回桑折町放射能対策推進町民会議を開催します。

6月7日

第6回桑折町放射能対策推進町民会議開催

  • 平成27年度活動経過、平成28年度活動計画

  • 河北新報社編集局 編集委員 寺島英弥氏講演

「東日本大震災から5年、復興を阻む壁、どう破る」

7月20日

放射能対策推進町民会議だより第33号発行

  • 第6回町民会議を開催しました。

  • 平成27年度 桑折町放射能対策推進町民会議事業報告

10月9日

原子力損害賠償に係る司法書士による個別相談会 (町及び町民会議共催)

11月15日

福島県環境創造センター、日本原子力研究開発機構(JAEA)楢葉遠隔技術開発センター 視察 町民会議役員25名で視察を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 危機管理係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2123
ファクス:024-582-2479
​​​​​​​メールフォームによるお問い合せ