6月5日今日は手作りハンバーグ

更新日:2024年06月06日

今日の献立は、ソフト麺、牛乳、手作りごぼう入りハンバーグ、もやしサラダ、きつねうどんかけ汁です。

今日は、給食センターで手作りしたハンバーグです。
豆腐とごぼうが入っています。
豆腐にはたんぱく質が多く含まれ、みなさんの血や肉となってくれます。
また、ごぼうには食物繊維が多く含まれています。
食物繊維は、お腹の調子をよくしてくれる働きがあります。

【クイズ】
豆腐の数え方は次のうちどれでしょうか?
1.一個 2.一丁 3.一本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、2.の「一丁」です。
昔は豆腐は、二つで1丁、一つで半丁と数えられていました。
この丁とは、博打などで使う「丁か半か」の丁で偶数という意味だそうです。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251