6月11日炭水化物の話
更新日:2024年06月11日
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、りっちゃんサラダ、福島県産トマトカレー、ヨーグルトです。
今日のカレーは、福島県産のトマトが入ったトマトカレーです。
さて、炭水化物を多く含む食品を抜いたり、極端に量を減らしたりするダイエットのことを「炭水化物抜きダイエット」と言います。
しかし、タンパク質や脂質からエネルギーをとる割合が高くなることで、体に悪い影響を及ぼす可能性が指摘されているので危険な方法です。
ごはんやパンなどの炭水化物を多く含む食品は、体や脳のエネルギー源として、とても重要です。
減らしたほうがいいのは、炭水化物の仲間である、砂糖の入ったお菓子やジュースです。
ごはんを食べないでケーキを食べるのではなく、ごはんをしっかり食べてケーキをあまり食べない方が体に健康な食べ方です。
【クイズ】
体の中の炭水化物が少ないと、体は筋肉を分解してエネルギーを作り出す。
○か×か。
正解は、「○」です。
炭水化物が足りないと、体は筋肉を分解してエネルギーを作り出すため、筋肉が落ちて体力の低下につながります。
炭水化物である主食をしっかり食べましょう。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251