9月2日バランスのよい食事を心がけましょう
更新日:2024年09月02日
今日の献立は、ごはん、牛乳、アジのレモン醤油がけ、たくあん和え、おいしいみそ汁です。
夏休みが終わり約2週間過ぎましたが、体調はどうですか?
早寝・早起きをして朝ごはんをしっかり食べていますか?
朝ごはんも「ごはんだけ」「パンだけ」ではなく、野菜や肉・魚・卵などのおかずや汁物・果物・乳製品など一品でも多く食べるようにすると栄養のバランスがよくなります。
さて、今日は中学生考案の「おいしいみそ汁」です。
わかめがたくさん入っていますが、わかめには、マグネシウムが多く含まれています。
マグネシウムは歯や骨をつくるときに必要な栄養素です。
【クイズ】
しっかり睡眠をとるためには、夜寝る前にパソコンやスマホなどの操作をしない方がいいとされています。
その理由に、パソコンやスマホの光に多く含まれている光が関係しています。
この光を何と言うでしょうか?
1.ホワイトライト 2.グリーンライト 3.ブルーライト
正解は、3.の「ブルーライト」です。
パソコンやスマホの光に多く含まれるブルーライトを浴びると、眠くなくなったり寝つきが悪くなったりしてしまいます。
寝る前にはブルーライトをなるべく浴びない環境を作ることが大切です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251