2月4日ビタミン剤の話
更新日:2025年02月04日
今日の献立は、コッペパン、ジャム、ミートボール、大根サラダ、マカロニシチューです。
大根サラダの大根は桑折町産です。
今日は、ビタミン剤のお話をします。
家にビタミン剤があり、それを飲んでいる人はいますか?
ビタミン剤は、きちんと食事をしたうえで足りないものを補うという考えで利用して欲しいものです。
ビタミン剤だけ飲んでも健康になりませんし、多く取りすぎることにより体を壊したという報告もされています。
また、ビタミン剤だけ飲んでいると、嚙まないため歯やあごの力が弱かったり、胃や小腸が働かなかったりと、かえって体を悪くしてしまいます。
栄養はなるべく食べ物からとるようにしましょう。
今日はビタミンCを多く含む給食です。
キャベツ、じゃがいも、大根にビタミンCが多く含まれます。
ビタミンCは体の免疫力を高めてかぜをひきにくくしてくれます。
【クイズ】
大根の部位で一番辛味が強い部位はどこでしょうか?
1.葉の近く2.真ん中3.先端
正解は、3.の「先端」です。
大根の中で一番辛いのは先端です。
大根は先端の部分で活発に細胞が働いて、土の中で成長していきます。
大切な先端部分を虫から守るために、辛味成分で虫除けをしているのです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251