2月18日醸芳小6年1組のマナー教室
更新日:2025年02月25日
洋食マナーの基本を身に付けること、マナーを守って楽しく会食する態度を育てることを目的に、6年生を対象に「マナー教室」を行っています。
今日は、醸芳小学校6年1組の児童が、テーブルマナーの基本を学びました。
「大人になった時や友達と食べる時は、『左から椅子に座り、スープは手前からすくって、パンは一口ずつちぎる』ことを意識して食べたい」「レストランや結婚式などでいかしたい」「パスタなどパン以外の食べ方も調べてみようと思った」などの声が聞かれ、楽しく学んでしっかりとマナーを身に付ける良い機会となりました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251