2月20日麩の話

更新日:2025年02月20日

今日の献立は、ごはん、牛乳、納豆、ごま和え、デコポン、油麩入り肉じゃがです。

今日の肉じゃがには、油麩が入っています。
油麩は、小麦粉とたんぱく質を練り合わせ、棒状にしてから油で揚げたものです。
今日は、食べやすい大きさにカットしたものを肉じゃがに入れました。
麩には、たんぱく質が多く含まれています。
たんぱく質は、体を作る材料として必要な栄養素です。
食事から摂取したタンパク質がアミノ酸に分解されて体に吸収されると、筋肉や臓器、肌、髪、爪などの材料として使われるほか、ホルモンなどになり、さまざまな働きをしています。

【クイズ】
麩は何から作られるのでしょうか?

1.大豆 2.小麦粉 3.米

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は2.の「小麦粉」です。
小麦粉のたんぱく質から作られています。
麩は、もともとは肉食をしないお坊さんのための食品として考案されたものです。
全国各地でいろいろな麩が作られています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251