躍動感ある演技 桧枝岐歌舞伎観劇(成人講座)

更新日:2024年06月17日

「桧枝岐歌舞伎福島公演」が5月18日、福島テルサで行われ、成人講座として22人が参加しました。
約280年もの歴史を紡ぐ桧枝岐歌舞伎。その伝承団体「千葉之家花駒座」が演じるのは「義経千本桜 鳥居前の場」。源義経と静御前の別れの名場面を役者に扮した村民らが躍動感あふれる舞や揺れ動く心情を迫真の演技で表現していました。特に将来を担う3兄弟の子どもたちの演技には笑いと拍手喝采が。さらに奥会津物産の買い物も楽しむことができました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 生涯学習係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2403
ファクス:024-582-2470​​​​​​​
メールフォームによる問い合わせ