税務証明

更新日:2023年09月13日

所得証明書や課税証明書などの税務証明書が必要な人は、税務住民課に申請してください。

郵便請求はこちら

主な取り扱い証明書は下記の一覧表をご覧ください。

「主な取り扱い証明書一覧表」に記載のないものについてはお問い合わせください。

窓口での請求方法

次の書類等を準備し、税務住民課にお越しください。

必要書類

1.税証明交付申請書

税証明交付申請書については、税務住民課窓口に備え付けてあります。

法人の場合、社印の押印が必要です(押印は「どなたの証明が必要ですか」の氏名欄の右側にお願いします)。また、「窓口に来られた方」は個人名をご記入ください。

2.本人確認書類

お持ちの本人確認書類をご用意ください(運転免許証、マイナンバーカードなど)。

「主な取り扱い証明書一覧表」で、本人確認が「不要」となっている場合は、免許証などを提示いただく必要はありません。

3.委任状

代理人が申請する場合は、委任状および代理人の本人確認ができる書類が必要です。

※本人確認が必要な書類のみ

なお、住民票上同一世帯の親族が申請する場合は、委任状は不要です。

受付時間

午前8時30分~午後5時15分

土曜日、日曜日、祝日を除く。

毎週木曜日は午後5時30分~午後7時まで延長

※電話での事前予約が必要です。

   詳しくは下記の窓口時間延長についてをご覧下さい。

郵便での請求方法

郵便での請求の送付先

〒969-1692

福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7

桑折町役場 税務住民課

必要書類

次の書類を封筒に入れて、お送りください。

郵送の場合は、配達の日数と事務の処理日数が必要です。日数に余裕をもって申請してください。

1.税証明交付申請書(郵便請求)

交付申請書には、昼間の連絡先電話番号(携帯電話番号等)を必ず記入してください。

法人の場合、社印の押印が必要です(押印は「どなたの証明が必要ですか」の氏名欄の右側にお願いします)。また、「申請する人」は個人名をご記入ください。

※下記の内容が記載されていればどのような用紙でも結構です。

  ・申請者の住所(転出された方は転出前の桑折町の住所もご記入ください)

  ・氏名(フリガナ)

  ・電話番号(日中の連絡先)

  ・必要な証明書の年度・種類・枚数・使用目的

  ・軽自動車納税証明書(車検用)の場合は、車両番号

  ・資産関係の場合は、物件の所在地番等

2.郵便定額小為替(手数料)

証明書の手数料は、郵便定額小為替でのお支払いになります。お近くのゆうちょ銀行にて郵便定額小為替をお求めのうえ、同封してください。

各証明の手数料については、「主な取り扱い証明書一覧表(PDF:118.8KB)」で、ご確認ください。

名寄帳証明、固定資産評価証明については、筆数により手数料が変わりますので、あらかじめお問い合わせください。

郵便による請求の場合、現金および切手による手数料のお支払いはできません。

郵便定額小為替証書発行にかかる手数料は、お客様の負担になります。

3.本人確認書類の写し

お持ちの本人確認書類をご用意ください(運転免許証、マイナンバーカードなど)。

法人の場合は、申請者が社員であること(社員証などのコピー)および本人確認書類のコピーか、法人の全部事項証明(コピー可)をご用意ください。

「主な取り扱い証明書一覧表」で、本人確認が「不要」となっている場合は、免許証などのコピーを同封いただく必要はありません。

4.委任状

代理人が申請する場合は、委任状と代理人の本人確認ができる書類が必要です。

※本人確認が必要な書類のみ

5.返信用の封筒

返送先(申請者)の郵便番号、住所、氏名を記入し、切手を貼った封筒を同封してください。

お急ぎの場合は、速達料金分の切手を貼ってください。

申請者以外の住所には返送できませんので、必ず申請者の住所を記入してください。

6.その他必要な書類

・車検用の軽自動車税納税証明書を請求する場合は、車検証等のナンバーがわかるもののコピーを同封してください。

・相続人の方がご請求される場合は、必要な方と相続人の方の関係性がわかる書類をご同封ください(コピー可)。

この記事に関するお問い合わせ先

税務住民課 収納係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2114
ファクス:024-582-1028
​​​​​​​メールフォームによるお問い合せ