桃農家に聞いた 桃に関するQ&A

Q1.桃の上手な保存のしかたは?
冷やしすぎると甘みが感じられくなるので、常温保存が基本。
冷蔵庫に入れると色変わりが早く、見た目が悪くなることも。
食べる1~2時間前に冷蔵庫に入れればOK!
Q2.購入した桃は、いつが食べごろ?
食べごろで収穫されているので、買ったその日から食べ頃。
ただ、固さ、柔らかさは好みなので、柔らかい桃が好きな人は買ってから1日ぐらい置いても大丈夫!
Q3.上手な皮の剥き方は?
固い桃はリンゴのように三角形に切ってから皮を薄く剥くのがベター。
側面に切れ目を入れて、種を中心に左右反対に回すのもOK!
柔らかい場合は包丁入れた状態で皮を剥いていきます。
さらに柔らかいときは手で剥いていく方が早いかも!?
更新日:2024年01月01日