

「献上桃の郷」桑折町(こおりまち)。
ここは、全国有数の桃の産地。
桑折町内にある広大な桃畑では、
農家の方々が長年培ってきた技術を
駆使して品質の高い
様々な桃が栽培されています。


ABOUT 献上桃の郷-こおり-
桑折町は、福島県北部に位置し、県庁所在地の福島市や宮城県と接する町です。仙台市からは車や電車で約1時間、東京からは電車・新幹線で約1時間40分と交通のアクセスにも優れています。
また、伊達氏発祥の地の史跡や交通の要衝・桑折宿など歴史を感じる町並みも魅力の一つです。




HISTORY 桑折町の桃の歴史
福島県が行う皇室宮家への献上品として、
平成6年から選ばれ続ける桑折町産桃
江戸から昭和初期にかけて養蚕業が繁盛していた桑折町。
しかし、時代の流れとともに養蚕業は衰退。
代わりに、桑畑などを上手く利用した果樹栽培、
特に桃の栽培が盛んになり、
今では、町を支える産業の一つとなりました。
平成4年には、他の農協に先駆けて、
町のJAに光センサー方式選別機械が導入され、
高品質な桃の安定供給が見込まれたことから、
平成6年に、福島県が献上する桃として、
桑折の桃「あかつき」が指定されました。
以来、震災・原発事故や度重なる自然災害、病害などの影響を受けながらも、
生産者をはじめ、多くの農業関係者らのたゆまぬ情熱と努力により、高品質な桃の生産が守られています。



献上桃の選果・箱詰式
毎年、あかつきの最盛期を迎える頃、
JAふくしま未来の桑折共選場で「献上桃の選果・箱詰式」が行われます。
光センサー方式選別機械で選別された、
糖度・大きさ・着色のすべてが高品質の桃「あかつき」の中から
県職員やJA関係者等の手により、さらに厳選された最高品質の桃が献上されています。
PEACH TYPES 個性豊かな桑折町産桃の種類
momo JOURNAL 桃ジャーナル



PEACH RECIPE
桃のおいしい食べ方
-レシピ-
桃はそのまま食べても美味しいですが、ひと手間加えると、
新たな桃の美味しさをかんじることができます。
本サイトでは、簡単なレシピから凝った
レシピまでいろんなレシピを掲載しています。


CALENDAR 桃の食べごろカレンダー
桑折町の桃の品種カレンダーをご確認ください。
どの桃がいつ旬なのかを掲載しています。
-
EAT & BUY 桑折町の桃を
食べる・買う桃・桃グルメが楽しめるお店をご案内します。
-
JAふくしま未来農産物直売所 桑折フレッシュBOX
住所:桑折町字舘28
電話:024-582-2301
営業:9:00~16:00(季節によって異なります)
定休日:日曜日・祝日(1月~4月のみ) -
専門農協伊達果実農産物直売所 だてかベジフル
住所:桑折町大字谷地字南9-1
電話:024-582-4560
営業:9:00~16:00(季節によって異なります)
定休日:年末年始 -
PizzaSta by Al che’ cciano
住所:桑折町大字下郡字下郡前5-2
電話:024-572-3217
営業:11:00~15:00、17:00~20:00(各30分前ラストオーダー)
定休日:月曜日及び第2または第3火曜日※木曜日のみディナータイム休み -
上町CHEERS/半田銀山Brewery
住所:桑折町字上町72-1
電話:024-563-3862
営業:ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~21:00(L.O.20:00)、日曜 11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日) -
手作り菓子工房 大野屋
住所:桑折町字本町3
電話:024-582-3165
営業:9:00~18:30
定休日:水曜日、第1・第3火曜